福山・広島報告

福山・広島報告

どちらも戦争のため戸籍謄本が焼失し、失われた過去を取り戻したいと思うためか、NHK文化センターでの講座は過去最大の受講生数となりました。
「すぐにはじめます」
「調べ方がわかった」
「わかりやすかった」
等と感想をいただき、概ね良い反応だったと思います。
講座の翌日は、皆さんにエクセルや資料をお送りするため、メールアドレスを必死に入力し送信していますが、なかなか読み取れないのが難点。でも何とか頑張っていますので、待っててくださいね。

福山では、地元でしか食べられない「チイチイイカ」「ネブト」そして蒸し牡蠣などを地元の酒でいただきました(^^)/広島では初めての平和記念資料館。やっぱり泣けてきます。たっくさんの海外の方々が来られていて良かったなと思いました。

少しおいて、来週宇都宮、3月には新潮講座の他、川越・千葉・いわき・郡山・大分・熊本とドサ周りは続きます。